Minecraft Skill PvP の最高峰
究極の多様性を体感せよ!!

:Minecraft Ver. 1.18.2
~自分なりの戦い方を追求せよ!~
美しく多様な装備の数々
サーバーを彩るのは
カテゴリーにとらわれない武器たち。
あなたの求めるロマンはここに詰まっています!
多彩な武器を駆使し、
自分だけの装備の組み合わせを見つけよう!
~多人数での大規模PVP!~
多様なゲームモード
全6種のゲームモードと、
ゲームモードごとの多様なマップで
あなたを飽きさせません。
~君も今すぐ多様性を堪能しよう!~
ルール
以下の行為が発覚した場合、アジ鯖全体での処罰がなされます。
- 正規のMinecraftクライアントを改造し、公平性を損なう有利を得る行為
- 外部ツールやハード等を用いて、バニラで可能な動作の高速化や一連の動作の自動化を行う行為
- 暴言・反社会的発言等、nick機能やprefix変更機能を含む名前やスキン、チャットによる不適切な表現
- チャットガイドラインに違反する行為
- 不法行為及び、各種規約違反
- アジ鯖にとって不利益となる行為
- 運営のモチベーションを奪う行為
- その他、運営が不適切と判断した場合(アジ鯖利用規約 第二条第四項)
2021年7月7日 施行
2021年12月25日 改正
2022年5月15日 改正
2022年8月22日 改正
2022年11月17日 改正
以下の行為が発覚した場合、Diverseで処罰がなされます。
✅許可される行動✅
– 運営の許可を取らずに生放送、動画撮影をする
→ただし、サーバーに参加している皆さんにひと声かけてから放送/撮影を開始してください
❌禁止される行動❌
– プレイヤーの行動を自動化するツール・ハード等を使用する行為を禁止します
– サーバーに対し意図的に大きな負荷をかける行為を禁止します
– 全てのエリアにおいて意図的に壁を抜けることを禁止します
– PvP中、意図的に味方を不利にさせるような行為を禁止します(例:八百長)
– DIVERSEサーバー内ではロビーサーバー以外での放置を禁止します 例 DiversePVPサーバーでの放置
– プレイヤー間ルール(縛り)を強要することは禁止です
例 特定の武器を無理やり強制する行為 贋作での詐欺行為
– 嘘をつくなどで他者から不当にゲーム内通貨を詐取する行為を禁止します
例 武器の価値を本来とは異なる価格で販売した
– 不具合や経済バランスが崩壊しうる行動の報告を怠ることや、それらを意図的に利用することを禁止します
– その他、不適切と思われる行動は処罰される場合があります
–【2023/01/01より施行】DIVERSEサーバー内で完結しない取引を禁止します。
※取引の定義は、資産を用いて契約を履行することです。
資産とは、DIVERSEサーバー内で使用できるアイテムや通貨などのものを指します。
禁止例1:10万Diverse CoinsとLIFE鯖通貨の交換
禁止例2:5万Diverse Coinsを支払い、テクスチャ作成を依頼
禁止例3:オンタイムポイントとDiverse Coinを交換
ーーー以下の挙動は不具合とし、意図的に発生させることを禁止しますーーー
・1vs1に参加していないプレイヤーが、1vs1に参加しているプレイヤーに対して攻撃などの干渉を行える不具合 ・全てのエリアにおいて、一部の装備の挙動を利用して壁を抜けることができる不具合
・一部の装備を使用した際、一部の着火が可能なブロックに点火できてしまう不具合
・入手したアイテムがホットバーに入った際、特定の行動を行うまでCTが0として扱われる不具合
・その他今後Diverse連絡チャンネルなどで不具合だと認定された挙動や、
明らかに開発者が意図していない挙動も不具合とみなす。
⚠ご注意 ⚠
– このルールは、必要によって変更される場合があります
2021年7月7日 施行
2021年8月7日 改正
2023年1月1日 改正